※輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。
多くのエンジニア、ミュージシャン憧れのNEVEクローンメーカーBrent Averill社。特にその中でも、NEVE1073EQサウンドを復刻させたプリアンプ「Classic 1272」。既に生産完了となり入手困難となったプリアンプがあなたの手元に蘇ります。
BAE Audio ( Brent Averill ) DMP は同社の最も人気のあるマイクプリアンプ Classic 1272(生産終了) の 1 チャンネルを取り出し専用電源(120VA-C)と共にコンパクトで堅牢なケースに内蔵したデスクトップ・モデルです。
Classic 1272 と同様にヴィンテージ Neve Model 283 プリント基板の忠実な復刻によるClass-A回路の採用、特注 Carnhill ( St.Ives )製トランスの搭載など基本となるプリアンプの回路、パーツ、音質は Classic1272と同等です。
ハンディなケースによる高い機動力でスタジオでの様々な録音に対応できます。特にマイクとミキサー間で長いケーブルを使う場合にはケーブルのキャパシタンス(静電容量)とインピーダンスによる音質の劣化は免れませんが、DMP をサテライトアンプとしてマイクの近くに配置、ここでラインレベルまで増幅しバランス伝送でミキサーまで信号を送ることでローノイズで生き生きとしたサウンドでの録音が可能になります。
サウンド・キャラクターはClassic 1272と同様で「深みのあるサウンドと豊かな低音、滑らかな高音により、実際の音よりリッチで雄大なサウンドで録音できる。 特に細い声のボーカルやベースの DI 録りには最高だ。トランジェントとピークを抑えたサウンドは非常に扱いやすい」(ブレント・アヴェリル氏のコメント)。
Copyright© http://edgerewards.nufarm.com , 2019 All Rights Reserved.